みんなどんな本を読んできたのか
中央入賞者の体験書籍

※文科賞 文部科学大臣賞  学校賞 全国高等学校協会賞  一ツ橋賞 一ツ橋文芸教育振興会賞
2022年

    ロシア、ウクライナに侵攻。安倍元首相、銃撃され死亡。旧統一教会が社会問題に。英エリザベス女王逝去。世界的物価高騰、約32年ぶりの円安。サッカーW杯、日本代表16強。成年年齢18歳に引き下げ。

  • 第42回
  • 文科賞
  • 図鑑を見ても名前がわからないのはなぜか? 生きものの“同定” でつまずく理由を考えてみる須黒達巳 ベレ出版
  • 学校賞
  • 日日是好日 「お茶」が教えてくれた15のしあわせ森下典子 新潮社
  • きよしこ重松清 新潮社
  • 一ツ橋賞
  • 逆ソクラテス伊坂幸太郎 集英社
  • 合本俳句歳時記 第三版 角川書店(編)KADOKAWA
  • 31cm ヘアドネーションの今を伝え、未来につなぐNPO法人JHD&C(監修) KuLaScip
  • ぶらんこ乗りいしいしんじ 新潮社
  • 小説 透明なゆりかご 上・下橘もも 沖田✕華(原作) 安達奈緒子(脚本) 講談社
2021年

    新型コロナウイルス、ワクチン接種開始。デルタ株の蔓延。緊急事態宣言下での東京五輪・パラリンピック開催。大谷翔平米大リーグMVP獲得。真鍋淑郎(物理学)にノーベル賞。地球温暖化、SDGs、ジェンダーギャップ指数など話題に。

  • 第41回
  • 文科賞
  • 生贄探し 暴走する脳中野信子・ヤマザキマリ 講談社
  • 学校賞
  • イマジン?有川ひろ 幻冬舎
  • セッちゃん(『ビタミンF』収録)重松清 新潮社
  • 一ツ橋賞
  • 新編 銀河鉄道の夜宮沢賢治 新潮社
  • 縮図徳田秋聲 徳田秋聲記念館
  • 見習い警察犬 きな子 〜圭太の物語〜ひろはたえりこ 汐文社
  • 鳥類学者 無謀にも恐竜を語る川上和人 新潮社
  • 二十四の瞳壺井栄 講談社
2020年

    新型コロナウイルス感染症世界的に流行。藤井聡太七段、史上最年少タイトル2冠を達成。週刊少年ジャンプ連載『鬼滅の刃』大ヒット。米バイデン大統領誕生へ。

  • 第40回
  • 文科賞
  • ラヴクラフト全集H・P・ラヴクラフト 大瀧啓裕 ほか(訳) 東京創元社
  • 学校賞
  • 生き物の死にざま稲垣栄洋 草思社
  • 大江匡房川口久雄 吉川弘文館
  • 一ツ橋賞
  • 新編 銀河鉄道の夜宮沢賢治 新潮社
  • 「国境なき医師団」を見に行くいとうせいこう 講談社
  • 蜜蜂と遠雷恩田陸 幻冬舎
  • ジョーカー・ゲーム柳広司 KADOKAWA
  • 食品の裏側安部司 東洋経済新報社
2019年

    明仁天皇退位、令和に改元。京都アニメーション放火事件、36人死亡。沖縄・首里城が焼失。16歳の環境活動家グレタ・トゥーンベリ、国連で演説。

  • 第39回
  • 文科賞
  • 変身フランツ・カフカ 池内紀(訳) 白水社
  • 学校賞
  • 口語訳 遠野物語柳田国男 後藤総一郎(監修) 佐藤誠輔(口語訳) 河出書房新社
  • あたらしい図鑑長薗安浩 ゴブリン書房
  • 一ツ橋賞
  • 100万回生きたねこ佐野洋子(作・絵) 講談社
  • カブトムシ 山に帰る山口進 汐文社
  • 屋久島発 うみがめのなみだ その生態と環境大牟田一美、熊澤英俊 海洋工学研究所出版部
  • コウノトリがおしえてくれた池田啓 フレーベル館
  • ツバキ文具店小川 糸 幻冬舎
  • 棒を振る人生 指揮者は時間を彫刻する佐渡裕 PHP研究所
  • 芽むしり仔撃ち大江健三郎 新潮社
2018年

    成人年齢を18歳に引き下げる改正民法成立(22年に施行)。オウム松本元死刑囚らの刑執行。『君たちはどう生きるか』が200万部超のベストセラーに。

  • 第38回
  • 文科賞
  • いつか貴い陽のしたで辻聖郎 幻冬舎
  • 学校賞
  • 死に支度瀬戸内寂聴 講談社
  • 舟を編む三浦しをん 光文社
  • 一ツ橋賞
  • 銃口三浦綾子 小学館
  • 白い犬とワルツをテリー・ケイ 兼武進(訳) 新潮社
  • 花森安治の編集室 「暮しの手帖」ですごした日々唐澤平吉 文藝春秋
  • レミング物語アラン・アーキン 今江祥智、遠藤育枝(共訳) 原生林
  • 跳びはねる思考 会話のできない自閉症の僕が考えていること東田直樹 KADOKAWA ほか
2017年

    トランプ米大統領就任。自衛隊日報、森友・加計学園問題で安倍政権への疑惑浮上。核兵器廃絶国際キャンペーン(ICAN)がノーベル平和賞受賞。

  • 第37回
  • 文科賞
  • 海と毒薬遠藤周作 講談社
  • 学校賞
  • 絵のなかの散歩洲之内徹 新潮社
  • 母は枯葉剤を浴びた―ダイオキシンの傷あと中村梧郎 岩波書店
  • 一ツ橋賞
  • ままならないから私とあなた朝井リョウ 文藝春秋
  • 人間失格太宰治 集英社 ほか
  • 中原中也詩集中原中也 河上徹太郎(編) 角川書店
  • 落日燃ゆ城山三郎 新潮社
  • ハリネズミの願いトーン・テレヘン 長山さき(訳) 新潮社
2016年

    熊本地震。米オバマ大統領が初の広島訪問。相模原市の知的障害者福祉施設で元職員が45人殺傷。大隅良典がノーベル生理学・医学賞受賞。

  • 第36回
  • 文科賞
  • 路上のストライカーマイケル・ウィリアムズ  さくま ゆみこ(訳) 岩波書店
  • 学校賞
  • 「空気」の研究山本七平 文藝春秋
  • 二番目の悪者林木林(作) 庄野ナホコ(絵) 小さい書房
  • 一ツ橋賞
  • 地図の中の札幌堀淳一 亜璃西社
  • 孤高の人新田次郎 新潮社
  • きよしこ重松清 新潮社
  • 超訳ニーチェの言葉Ⅱフリードリヒ・ニーチェ 白取春彦(編訳) ディスカヴァー・トゥエンティワン
  • 夏の庭 The Friends湯本香樹実 新潮社
2015年

    「イスラム国」(IS)が日本人人質2名を殺害。選挙権年齢18歳以上に。集団的自衛権を容認する安全保障関連法成立。辺野古への基地移設、国が着工。大村智(生理学 医学)・梶田隆章(物理学)がノーベル賞。

  • 第35回
  • 文科賞
  • 何者朝井リョウ 新潮社
  • 学校賞
  • ビルマの竪琴竹山道雄 新潮社
  • 人間椅子(『江戸川乱歩傑作選』収録)江戸川乱歩 新潮社
  • 一ツ橋賞
  • 歌に私は泣くだらう 妻・河野裕子 闘病の十年永田和宏 新潮社
  • 幕が上がる平田オリザ 講談社
  • 告白(『月下の恋人』収録)浅田次郎 光文社
  • エイジ重松清 新潮社
  • 凍りのくじら辻村深月 講談社
2014年

    STAP細胞作製の論文に捏造や改ざん。韓国で客船セウォル号が沈没。広島土砂災害、御嶽山噴火による死者多数。17歳の教育活動家マララ・ユスフザイにノーベル平和賞。

  • 第34回
  • 文科賞
  • ホタル帰る 特攻隊員と母トメと娘礼子赤羽礼子、石井宏 草思社
  • 学校賞
  • ポケットに名言を寺山修司 角川書店
  • 原研哉 中央公論新社
  • 一ツ橋賞
  • 夜のピクニック恩田陸 新潮社
  • 山本美香という生き方山本美香 日本テレビ(編) 新潮社
  • ほしとたんぽぽ金子みすゞ 上野紀子(絵) JULA出版局
  • これがぼくらの五体満足先天性四肢障害児父母の会(編著) 三省堂
  • さようなら、オレンジ岩城けい 筑摩書房
2013年

    安倍政権の経済施策「アベノミクス」始動。2020年夏季五輪・パラの東京開催決定。特定秘密保護法成立。

  • 第33回
  • 文科賞
  • 新版 北海道の花鮫島淳一郎、辻井達一、梅沢俊 北海道大学図書刊行会
  • 学校賞
  • とんび重松清 角川書店
  • 「ごっくん馬路村」の村おこし―ちっちゃな村のおっきな感動物語大歳昌彦 日本経済新聞出版
  • 一ツ橋賞
  • アンの青春L・M・モンゴメリ 松本侑子(訳) 文藝春秋
  • 富士山を汚すのは誰か─清掃登山と環境問題野口健 角川グループパブリッシング
  • 君たちは何のために学ぶのか榊原英資 文藝春秋
  • 裏庭梨木香歩 新潮社
  • ミュージック・ブレス・ユー!!津村記久子 角川書店
2012年

    北朝鮮の金正恩、第一書記に。東京スカイツリー開業。山中伸弥にノーベル医学・生理学賞。衆院選で自民圧勝、政権奪回。

  • 第32回
  • 文科賞
  • 華氏451度レイ・ブラッドベリ 伊藤典夫(訳) 早川書房
  • 学校賞
  • 四十九日のレシピ伊吹有喜 ポプラ社
  • 砂の女安部公房 新潮社
  • 一ツ橋賞
  • この生命ある限り大石邦子 講談社
  • 天国からはじまる物語ガブリエル・ゼヴィン 堀川志野舞(訳) 理論社
  • カラフル森絵都 文藝春秋 ほか
  • 車輪の下ヘルマン・ヘッセ 高橋健二(訳) 新潮社
  • 戦争を取材する 子どもたちは何を体験したのか山本美香 講談社
2011年

    東日本大震災。津波、原発事故で被害甚大。「原子力緊急事態宣言」発令。脱〈ゆとり教育〉始まる。女子サッカー代表なでしこジャパン、W杯優勝。

  • 第31回
  • 文科賞
  • 風が強く吹いている三浦しをん 新潮社
  • 学校賞
  • たけくらべ(『にごりえ・たけくらべ』収録)樋口一葉 新潮社 ほか
  • ラインマーカーズ穂村弘 小学館 
  • 一ツ橋賞
  • 終末のフール伊坂幸太郎 集英社
  • アルケミスト 夢を旅した少年パウロ・コエーリョ 山川絋矢、山川亜希子(訳) KADOKAWA
  • 人間の建設小林秀雄、岡潔 新潮社
  • 沈黙遠藤周作 新潮社
  • 父の詫び状向田邦子 文藝春秋
2010年

    小惑星探査機「はやぶさ」が7年ぶり帰還。記録的猛暑、熱中症による死者多数。尖閣沖で中国漁船が海上保安庁巡視船に衝突。

  • 第30回
  • 文科賞
  • 沖縄 だれにも書かれたくなかった戦後史佐野眞一 集英社 
  • 学校賞
  • 手と目と声と灰谷健次郎 角川書店
  • ぼくの手、おちゃわんタイプや―先天異常と子どもたち先天性四肢障害児父母の会(編) 三省堂
  • 一ツ橋賞
  • 九月の空高橋三千綱 角川書店
  • 夏の花原民喜 集英社 ほか
  • きよしこ重松清 新潮社
  • 歴史をかえた誤訳鳥飼玖美子 新潮社 
  • 汚れつちまつた悲しみに…… 中原中也詩集中原中也 集英社
2009年

    新型インフルエンザの感染広がる。衆院選で民主党圧勝、政権交代へ。オバマ米大統領にノーベル平和賞。イチロー、松井秀喜がメジャーリーグで活躍。

  • 第29回
  • 文科賞
  • 桃尻語訳 枕草子橋本治 河出書房新社 
  • 学校賞
  • 日本語と外国語鈴木孝夫 岩波書店
  • ビルマの竪琴竹山道雄 新潮社
  • 一ツ橋賞
  • おくりびと百瀬しのぶ 小学館
  • MOMENT本多孝好 集英社
  • 夏の花原民喜 集英社 ほか
  • カラフル森絵都 文藝春秋
  • 恩讐の彼方に(『藤十郎の恋・恩讐の彼方に』収録) 菊池寛 新潮社
2008年

    Twitter日本語版開始。東京・秋葉原の歩行者天国で無差別殺傷事件。北京五輪で北島康介が2連続金。米証券リーマン・ブラザーズ破綻、世界金融危機。

  • 第28回
  • 文科賞
  • 山椒大夫(『山椒大夫・高瀬舟』収録)森鷗外 新潮社 ほか
  • 説経節 山椒太夫・小栗判官 他荒木繁、山本吉左右(編注) 平凡社 
  • 学校賞
  • 谷川俊太郎詩選集1谷川俊太郎 集英社
  • ビューティフル・ネーム鷺沢萠 新潮社 
  • 一ツ橋賞
  • 兵士ピースフルマイケル・モーパーゴ 佐藤見果夢(訳) 評論社
  • 一つの秘密正宗白鳥 新潮社
  • 日本人と米諏訪春雄(編) 勉誠出版
  • 詩のこころを読む茨木のり子 岩波書店
  • 沖縄に立ちすくむ―大学を越えて深化する知 「ちゅらさん」「ナビィの恋」「モンパチ」から読み解く〈沖縄〉の文化の政治学岩渕功一、多田治、田仲康博(編) せりか書房
2007年

    国民投票法成立。米サブプライム・ローン危機で世界金融動揺。郵政民営化スタート。京都大学の山中伸弥教授がヒトiPS細胞の作製に成功。

  • 第27回 
  • 文科賞
  • オーロラの彼方へ星野道夫 PHP研究所
  • 学校賞
  • 日本のたくみ白洲正子 新潮社
  • 流れる星は生きている藤原てい 中央公論新社 ほか
  • 一ツ橋賞
  • キッチン吉本ばなな 角川書店
  • となり町戦争三崎亜記 集英社
  • 遥かなるケンブリッジ 一数学者のイギリス藤原正彦 新潮社
  • スローカーブを、もう一球山際淳司 角川書店
  • 燃えよ剣司馬遼太郎 新潮社 
2006年

    トリノ冬季五輪で荒川静香が金メダル。秋篠宮家に男子(悠仁〈ひさひと〉親王)誕生。「愛国心」を盛り込んだ改正教育基本法成立。

  • 第26回
  • 文科賞
  • ごんぎつね新美南吉 偕成社 ほか
  • 学校賞
  • その日のまえに重松清 文藝春秋
  • あなたの夢はなんですか? 私の夢は大人になるまで生きることです。池間哲郎 致知出版社
  • 一ツ橋賞
  • 星の王子さまサンテグジュペリ 池澤夏樹(訳) 集英社
  • 柴笛と地図三木卓 集英社
  • 明日の記憶荻原浩 光文社
  • ベロニカは死ぬことにしたパウロ・コエーリョ 江口研一(訳) KADOKAWA
  • 風の歌を聴け村上春樹 講談社
2005年

    地球温暖化防止のための「京都議定書」発効。JR福知山線で脱線事故、死者107人。日本の人口が初の自然減。

  • 第25回 
  • 文科賞
  • もう声なんかいらないと思った大橋弘枝 出窓社
  • 学校賞
  • 博士の愛した数式小川洋子 新潮社
  • おとうと幸田文 新潮社
  • 一ツ橋賞
  • きよしこ重松清 新潮社
  • ノルウェイの森村上春樹 講談社 
  • 千の風になって作者不明 新井満(日本語詩) 講談社
  • 白い犬とワルツをテリー・ケイ 兼武進(訳) 新潮社
  • ワニとハブとひょうたん池で(『ナイフ』収録) 重松清 新潮社
2004年

    19歳の綿矢りさと20歳の金原ひとみが史上最年少で芥川賞受賞。新紙幣発行(5千円札は樋口一葉、千円札は野口英世に)。韓流、ヨン様ブーム。

  • 第24回
  • 文科賞
  • 満潮の時刻遠藤周作 新潮社
  • 学校賞
  • 知っていますか? 在日韓国・朝鮮人問題一問一答梁泰昊、 川瀬俊治 解放出版社
  • 小林カツ代はこんなにいろいろ食べてきた小林カツ代 文藝春秋
  • 一ツ橋賞
  • 三四郎夏目漱石 集英社 ほか
  • アンネの日記アンネ・フランク 深町眞理子(訳) 文藝春秋 
  • ソフィーの世界 哲学者からの不思議な手紙ヨースタイン・ゴルデル 須田朗(監修) 池田香代子(訳) NHK出版
  • 夢無限的場均 流星社
  • 翡翠色のメッセージ加藤幸子 新潮社
2003年

    新型肺炎(SARS)が中国や台湾などで大流行。米英軍イラク攻撃、フセイン体制崩壊。宮崎駿監督『千と千尋の神隠し』が米アカデミー賞。個人情報保護法成立。

  • 第23回
  • 文科賞
  • かもめのジョナサンリチャード・バック 五木寛之(訳) 新潮社
  • 学校賞
  • こころの旅神谷美恵子 日本評論社
  • 一ツ橋賞
  • 鳥が教えてくれた空三宮麻由子 集英社
  • 肩胛骨は翼のなごりデイヴィッド・アーモンド 山田順子(訳) 東京創元社
  • 創竜伝田中芳樹 講談社
  • 夜と霧ヴィクトール・E・フランクル 池田香代子(訳) みすず書房
2002年

    〈ゆとり教育〉始まる。サッカーW杯日韓共同開催。小泉首相が初の訪朝、「日朝平壌宣言」に調印。拉致被害者5人が帰国。

  • 第22回
  • 文科賞
  • 李陵・山月記中島敦 新潮社 ほか 
  • 学校賞
  • 三省堂こども漢字じてん神島武彦(編) 三省堂
  • レインボー小学漢字辞典版数・編者不明 学習研究社(学研)
  • 漢字源藤堂明保 ほか(編) 学習研究社(学研)
  • 兵隊宿竹西寛子 講談社
  • 一ツ橋賞
  • だから、あなたも生きぬいて大平光代 講談社
  • おじいちゃん戦争のことを教えて中條高徳 小学館
  • 箱男安部公房 新潮社
  • ひかりごけ武田泰淳 新潮社
  • 存在の耐えられない軽さミラン・クンデラ 千野栄一(訳) 集英社
2001年

    アメリカ同時多発テロ事件。小泉内閣発足。大阪教育大学附属池田小学校で児童殺傷事件。皇太子妃、女子(敬宮愛子)を出産。

  • 第21回
  • 文科賞
  • 老人と海ヘミングウェイ 高見浩(訳) 新潮社 ほか
  • 学校賞
  • 海と毒薬遠藤周作 講談社
  • 砂の女安部公房 新潮社
  • 一ツ橋賞
  • 紀ノ川有吉佐和子 新潮社
  • 十二番目の天使オグ・マンディーノ 坂本貢一(訳) 求龍堂
  • もの食う人びと辺見庸 角川書店
  • 童話物語向山貴彦、宮山香里(絵) 幻冬舎
  • ソロモンと奇妙な患者(クランケ)たち野村潤一郎 筑摩書房
2000年

    シドニー五輪女子マラソンで高橋尚子が金メダル。携帯電話台数、5000万台を超え固定電話を抜く。『ハリー・ポッター』ブーム。

  • 第20回
  • 文科賞
  • 非色有吉佐和子 河出書房新社
  • 学校賞
  • 山椒魚井伏鱒二 新潮社 ほか
  • 沈黙遠藤周作 新潮社
  • 一ツ橋賞
  • アルジャーノンに花束をダニエル・キイス 小尾芙佐(訳) 早川書房
  • おバカさん遠藤周作 小学館
  • カモメに飛ぶことを教えた猫ルイス・セプルベダ 河野万里子(訳) 白水社
  • だから、あなたも生きぬいて大平光代 講談社
  • 波瀾万丈 辰吉丈一郎自伝辰吉丈一郎 ベースボールマガジン社
1999年

    EU加盟11カ国に単一通貨ユーロ導入。男女共同参画社会基本法公布。東海村の核燃料加工施設で国内初の臨界事故。

  • 第19回
  • 文科賞
  • 海と毒薬遠藤周作 講談社
  • 学校賞
  • センス・オブ・ワンダーレイチェル・カーソン 上遠恵子(訳) 新潮社
  • 日本語練習帳大野 晋 岩波書店
  • 一ツ橋賞
  • 星の詩集宮沢賢治 星の手帖編集部(編) 河出書房新社
  • 知覧特別攻撃隊村永薫(編) ジャプラン
  • さぶ山本周五郎 新潮社
  • ズッコケ時間漂流記那須正幹 ポプラ社
  • ドクターズエリック・シーガル 広瀬順弘(訳) 角川書店
1998年

    長野冬季五輪。日本の金メダルは5個。和歌山毒物カレー事件。高齢者人口が子供人口(15歳未満)を超す。

  • 第18回
  • 文科賞
  • 老人と海ヘミングウェイ 高見浩(訳) 新潮社 ほか
  • 学校賞
  • 海と毒薬遠藤周作 講談社
  • 星の王子さまサン=テグジュペリ 内藤濯(訳) 岩波書店
  • 堕落論坂口安吾 集英社 ほか
  • 一ツ橋賞
  • ピアニシモ辻仁成 集英社
  • 日本一短い「母」への手紙 一筆啓上福井県丸岡町 KADOKAWA ほか
  • 在日韓国人三世の胸のうち李青若 草思社
  • 火垂るの墓野坂昭如 新潮社 ほか
  • 夏の庭 The Friends湯本香樹実 新潮社
1997年

    消費税5%に引き上げ。神戸•児童連続殺傷(酒鬼薔薇聖斗)事件。香港の主権を英国から中国に返還。地球温暖化防止会議。「京都議定書」採択。

  • 第17回
  • 文科賞
  • 智恵子抄高村光太郎 新潮社 ほか
  • 学校賞
  • 聖書(出版社不明)
  • 金子みすゞ童謡集 わたしと小鳥とすずと金子みすゞ JULA出版局 
  • 一ツ橋賞
  • 少女の器灰谷健次郎 新潮社
  • 斜陽太宰治 集英社 ほか
  • さまよえる猶太人芥川龍之介 青空文庫 ほか
  • パラサイト・イヴ瀬名秀明 新潮社
  • 足物語木村斉 花伝社
1996年

    村山首相退陣、橋本連立内閣成立。ペルー日本大使公邸襲撃事件。たまごっち、プリクラ、アニメ『新世紀エヴァンゲリオン』ブーム。

  • 第16回
  • 文科賞
  • 夢十夜(『夢十夜・草枕』収録)夏目漱石 集英社 ほか
  • 学校賞
  • 鏡の中の少女スティーブン・レベンクロン 枡渕幸子、森川那智子(訳) 集英社
  • どん底ゴーリキイ 中村白葉(訳) 岩波書店 ほか
  • 一ツ橋賞
  • 最後の一葉 (『O・ヘンリ短編集(三)』収録)O・ヘンリ 大久保康雄(訳) 新潮社
  • 雪のアルバム三浦綾子 小学館
  • 平和の礎 シベリア強制抑留者が語り継ぐ労苦平和記念事業特別基金 平和祈念事業特別基金(発行)
  • ふたりの老女ヴェルマ・ウォーリス 亀井よし子(訳) 草思社
  • 今日は死ぬのにもってこいの日ナンシー・ウッド フランク・ハウエル(画) 金関寿夫(訳) めるくまーる
1995年

    阪神・淡路大震災。死者6,434人。地下鉄サリン事件。オウム真理教の麻原彰晃代表ら逮捕。東京為替市場、1ドル=79.75円の戦後最高値。

  • 第15回
  • 文科賞
  • 家出のすすめ寺山修司 KADOKAWA
  • 学校賞
  • 雪の花吉村昭 新潮社
  • 定時制高校青春の歌南悟 岩波書店
  • 一ツ橋賞
  • 若いやつは失礼小林道雄 岩波書店
  • 日本一短い「母」への手紙 一筆啓上福井県丸岡町 KADOKAWA ほか
  • お母さん、ぼくが生まれてごめんなさい向野幾世 旺文社
  • 生きること学ぶこと広中平祐 集英社
  • 風葬の教室(『蝶々の纏足・風葬の教室』収録) 山田詠美 新潮社
1994年

    NATO、ボスニア紛争でセルビア人勢力を空爆。高校家庭科が男女必修に。松本サリン事件。初の日本人女性宇宙飛行士、向井千秋が宇宙へ。大江健三郎にノーベル文学賞。

  • 第14回
  • 文科賞
  • 故郷七十年柳田國男 講談社
  • 学校賞
  • 木を植えた人ジャン・ジオノ 原みち子(訳) こぐま社
  • 季陵・山月記中島敦 新潮社 ほか
  • 一ツ橋賞 
  • モモミヒャエル・エンデ 大島かおり(訳) 岩波書店
  • ブッダ手塚 治虫 潮出版社
  • 音符三浦恵 河出書房新社
  • 高瀬舟森鷗外 集英社 ほか
  • 遅れてきたランナー灰谷健次郎 角川書店
1993年

    サッカーJリーグ開幕。北海道南西沖地震で甚大被害。政府、従軍慰安婦への軍の関与認め謝罪。細川連立内閣成立。38年ぶりの非自民政権。

  • 第13回
  • 文科賞
  • 老人と海ヘミングウェイ 高見浩(訳) 新潮社 ほか
  • 学校賞
  • ひょっとこ(『芥川龍之介全集1』収録)筑摩書房
  • 生還石原慎太郎 新潮社 ほか
  • 一ツ橋賞
  • おもしろくてためになる数学の雑学事典仙田章雄 日本実業出版社
  • 森の365日 宮崎学のフクロウ谷日記宮崎学 理論社
  • 塙保己一(はなわ ほきいち)太田善麿 吉川弘文館
  • ぼくは勉強ができない山田詠美 新潮社
  • テニス・コート曾野綾子 角川書店 ほか
1992年

    バルセロナ五輪競泳で14歳の岩崎恭子が金メダル。日本人初の宇宙飛行士、毛利衛が宇宙へ。天皇・皇后が中国初訪問。

  • 第12回
  • 文科賞
  • 杏っ子室生犀星 新潮社
  • 学校賞
  • 氷点三浦綾子 KADOKAWA ほか
  • 河童芥川龍之介 集英社 ほか
  • 一ツ橋賞
  • 外科東病棟江川晴 小学館
  • ハイスクール歌日記佐々木紀子龍(編) 高校出版
  • 三四郎夏目漱石 集英社 ほか
  • 人間失格太宰治 集英社 ほか
  • 冷い夏、熱い夏吉村昭 新潮社
1991年

    湾岸戦争。雲仙・普賢岳噴火の火砕流で死者・行方不明者43人。ソ連共産党解党、ソ連邦消滅。小中学生の「登校拒否」社会問題化。

  • 第11回
  • 文科賞
  • 式子内親王全歌集錦仁 桜楓社
  • 学校賞
  • 怒りの葡萄スタインベック 伏見威蕃(訳) 新潮社 ほか 
  • リプレイケン・グリムウッド 杉山高之(訳) 新潮社
  • 一ツ橋賞
  • 星の王子さまサン=テグジュペリ 内藤濯(訳) 岩波書店
  • こころ夏目漱石 集英社
  • 華麗なるギャツビーフィツジェラルド 大貫三郎(訳) 角川書店
  • デミアンヘルマン・ヘッセ 高橋健二(訳) 新潮社 ほか
  • 生きること学ぶこと広中平祐 集英社
1990年

    『ちびまる子ちゃん』TVアニメ放送開始。東証平均株価が2万円を割り、バブル経済崩壊。東西ドイツ統一。

  • 第10回
  • 文科賞
  • 田宮虎彦 新潮社
  • 学校賞
  • 赤毛のアンモンゴメリ 村岡花子(訳) 新潮社
  • 三千里河東碧梧桐 講談社
  • 続三千里河東碧梧桐 講談社
  • 一ツ橋賞
  • 赤毛のアンモンゴメリ 村岡花子(訳) 新潮社
  • 人間失格太宰治 集英社 ほか
  • ことばへの旅・1森本哲郎 角川書店
  • 古事記(編者不明) 角川学芸出版 ほか
  • 老人と海ヘミングウェイ 高見浩(訳) 新潮社 ほか
  •                        
1989年

    昭和天皇逝去。明仁皇太子即位、平成に改元。消費税3%でスタート。東京・埼玉連続幼女殺人犯の宮崎勤を逮捕。中国・天安門事件。「ベルリンの壁」崩壊。

  • 第9回
  • 文科賞
  • くらし(『表札など 石垣りん詩集』収録) 石垣りん 童話屋
  • 学校賞
  • ロックよ、静かに流れよ吉岡紗千子 径書房
  • ムツゴロウのブッシュマンを訪ねて畑正憲 廣済堂出版
  • 一ツ橋賞
  • 路傍の石山本有三 新潮社  
  • ビルマの竪琴竹山道雄 新潮社
  • 戦没農民兵士の手紙岩手県農村文化懇談会 岩波書店
  • 輝やけ我が命の日々よ ガンを宣告された精神科医の1000日西川喜作 新潮社
  • 車輪の下ヘルマン・ヘッセ 高橋健二(訳) 新潮社 ほか
1988年

    東京ドーム、青函トンネル、瀬戸大橋が開業。イラン・イラク戦争停戦。アフガン和平協定調印。『となりのトトロ』公開。RPG「ドラクエ」ブーム。

  • 第8回
  • 文科賞
  • 風の旅星野富弘 学研プラス
  • 愛、深き淵より。星野富弘 学研プラス
  • 学校賞
  • こころ夏目漱石 集英社 ほか
  • 私のなかの「ユダヤ人」ルティ・ジョスコヴィッツ 現代企画室 ほか
  • 一ツ橋賞
  • あしながおじさんジーン・ウェブスター 岩本正恵(訳) 新潮社 ほか
  • 不思議の国ニッポンポール・ボネ ダイヤモンド社 ほか
  • 一握の砂・悲しき玩具石川啄木 新潮社
  • パパラギ はじめて文明を見た南海の酋長ツイアビの演説集エーリッヒ・ショイルマン 岡崎照男(訳) SBクリエイティブ
  • 竜馬がゆく司馬遼太郎 文藝春秋
  • 宇宙の戦士ロバート・A・ハインライン 内田昌之(訳) 早川書房
1987年

    国鉄民営化、JRに。地価上昇郊外にも波及、バブル景気。学校儀式での「国旗掲揚・国歌斉唱」義務化。

  • 第7回
  • 文科賞
  • 病牀六尺正岡子規 岩波書店
  • 学校賞
  • 天平の甍井上靖 新潮社
  • どくとるマンボウ青春記北杜夫 新潮社
  • 一ツ橋賞
  • サラダ記念日俵万智 河出書房新社 
  • かれらが走りぬけた日三木卓 集英社
  • 日本の庭(『加藤周一セレクション4 藝術の個性と社会の個性』収録)加藤周一 平凡社
  • 藤野先生(『阿Q正伝・藤野先生』収録)魯迅 駒田信二(訳) 講談社 ほか
  • 父と子の伝説山下惣一 家の光協会
1986年

    米スペースシャトルが打ち上げ直後爆発。男女雇用機会均等法施行。ソ連・チェルノブイリ原子力発電所で大事故。

  • 第6回
  • 文科賞
  • Lord of The Flies(蠅の王)Willam Golding(ウィリアム・ゴールディング) ※洋書 翻訳版は早川書房 ほか
  • 学校賞
  • 歯車芥川龍之介 岩波書店 ほか
  • 故郷(『阿Q正伝・藤野先生』収録)魯迅 駒田信二(訳) 講談社 ほか
  • 一ツ橋賞
  • 闖入者(『水中都市・デンドロカカリヤ』収録)安部公房 新潮社
  • ふれあいのかけら 小沢章一君との出会い沢山悦子 日刊スポーツ出版社
  • 飛鳥へ、そしてまだ見ぬ子へ井村和清 祥伝社
  • 大地パール・バック 新居格(訳) 新潮社
  • 沖田総司哀歌森満喜子 新人物往来社
1985年

    科学万博(つくば‘85)開催。日本専売公社、電電公社が民営化。JT、NTTとなる。日航ジャンボ機が群馬県御巣鷹山に墜落。

  • 第5回
  • 文科賞
  • なめとこ山の熊(『注文の多い料理店』収録)宮沢賢治 新潮社 ほか
  • 学校賞
  • 限りなく透明に近いブルー村上龍 講談社
  • 海の向こうで戦争が始まる村上龍 講談社
  • コインロッカー・ベイビーズ村上龍 講談社
  • 九月の空高橋三千綱 角川書店
  • 弟子(『李陵・山月記』収録)中島敦 新潮社 ほか
  • 一ツ橋賞
  • TARA(著者不明 出版社不明)
  • レ・ミゼラブルヴィクトル・ユーゴー 豊島与志雄(訳) 岩波書店 ほか
  • 斜陽太宰治 集英社 ほか
  • 女の器量はことばしだい広瀬久美子 新潮社 ほか
  • 二十歳のエチュード原口統三 筑摩書房 ほか
1984年

    国連食糧農業機関、アフリカの24カ国1億5000万人が飢餓状態と発表。グリコ・森永事件。NHK衛星テレビ放送開始。ロサンゼルス五輪開催、ソ連圏16カ国不参加。

  • 第4回
  • 文科賞
  • 山月記(『山月記・李陵』収録) 中島敦 集英社 ほか
  • 学校賞
  • もう一つ別の生き方 とらわれない魅力の女とは木村治美 集英社
  • 黄いろい船北杜夫 新潮社
  • 一ツ橋賞
  • 青べか物語山本周五郎 新潮社
  • 場所と思い出(『にしむくさむらい 別役実戯曲集』収録) 別役実 三一書房
  • 雪のひとひらポール・ギャリコ 矢川澄子(訳) 新潮社
  • 星のシナリオウィリアム・ジョン・カウフマン 伊藤謙哉(訳) 培風館
  • 遠き落日渡辺淳一 講談社 ほか
1983年

    連続テレビ小説『おしん』が大ブームに。東京ディズニーランド開園。任天堂がファミコンを発売。ロッキード事件、東京地裁が田中角栄元首相に実刑判決。

  • 第3回 
  • 文科賞
  • 更級日記菅原孝標女 岩波書店 ほか
  • 学校賞
  • 中原中也詩集中原中也 新潮社 ほか
  • 文章読本丸谷才一 中央公論新社
  • 一ツ橋賞
  • ひめゆりの塔石野径一郎 講談社
  • 空想先生武者小路実篤 新潮社
  • 女が職場を去る日沖藤典子 社会思想社
  • デミアンヘルマン・ヘッセ 高橋健二(訳) 新潮社 ほか
  • 太陽の子灰谷健次郎 KADOKAWA
1982年

    羽田沖に日航機が墜落。東北・上越新幹線開業。ソニーが世界初のCDプレーヤーを発売。

  • 第2回
  • 文科賞
  • 人間失格太宰治 集英社 ほか
  • 学校賞
  • 人間失格太宰治 集英社 ほか
  • 一ツ橋賞
  • 青春をどう生きるか加藤諦三 光文社
  • 人生論ノート三木清 新潮社 ほか
  • マッチ売りの少女(『マッチ売りの少女/人魚姫 アンデルセン傑作集』収録) アンデルセン 天沼春樹(訳) 新潮社 ほか
  • よだかの星、雨ニモマケズ(『新編 銀河鉄道の夜』『新編 宮沢賢治詩集』収録)宮沢賢治 新潮社 ほか
  • 女の一生山本有三 新潮社
  • 兎の眼灰谷健次郎 KADOKAWA ほか
  • ジェインのもうふアーサー・ミラー(作)アル・パーカー(絵)厨川圭子(訳) 偕成社
  • アンネの日記アンネ・フランク 深町眞理子(訳) 文藝春秋 
  • 辞典、雑学おもしろ読本日本社(編)
  • 日本語がわかる本日本社(編)
  • 法律の抜け穴全集自由国民社
  • 心に太陽を持て山本有三 新潮社
1981年

    ローマ法皇ヨハネ=パウロ2世、マザー・テレサ初来日。中国残留孤児、初の正式来日。『窓ぎわのトットちゃん』がベストセラーに。

  • 第1回 
  • 文科賞
  • 走れメロス太宰治 集英社 ほか
  • 太郎物語―高校編―曽野綾子 新潮社
  • 学校賞
  • 或る少年の怯れ(『谷崎潤一郎全集』第七巻収録)谷崎潤一郎 中央公論新社
  • 暗夜行路志賀直哉 新潮社 ほか
  • こころ夏目漱石 集英社 ほか
  • 人間失格太宰治 集英社 ほか
  • 僕って何三田誠広 河出書房新社 ほか
  • 限りなく透明に近いブルー村上龍 講談社
  • 明暗夏目漱石 集英社 ほか
  • 一ツ橋賞
  • 星の王子さまサン=テグジュペリ 内藤濯(訳) 岩波書店
  • されど われらが日々柴田翔 文藝春秋 ほか
  • 歎異抄岩波書店 ほか 
  • 道ありき 青春編 三浦綾子 新潮社
  • どくとるマンボウ昆虫記北杜夫 新潮社